艶恋師 第三巻/みね武(画)・倉科遼(作) --- 2009,01,01 Thu
|
艶恋師 第二巻/みね武(画)・倉科遼(作) --- 2008,05,28 Wed
|
速報・今週のきぬた --- 2008,05,27 Tue
出たよきぬた。「アヒィーッ」のほかに「アヒヒィーッ」っていうバリエーションもあったよ。でも絵は使いまわし。テンプレートをなぞってるのだろうから、コピーというよりはトレイスか。
開き直ってコピーというかトレイスを重ねているページもあって、面白かった。 でも、信者を教団から解放したからってその礼賛はねえよ(笑)。 |
艶恋師 第一巻/みね武(画)・倉科遼(作) --- 2008,05,24 Sat
おはようございます。最近「きぬた」と連呼しすぎてゲシュタルト崩壊気味のイタバシです。「きぬた(砧)」ってのは、早い話がセックスの体位のひとつです。
今朝、ネット書店アマゾンからきぬた(「艶恋師(いろこいし)」の通称)が届いたので早速レビュー。一挙六冊が到着したんだけど、一冊読んだところで力尽きたよ。 腹帯の文句は 劇画を極めたビッグコンビが世に放つ、希代の超娯楽作!!ウソは書いてないと思いたいけど、「劇画を極めた」はやっぱり言いすぎじゃなかろうか。このテーマの作品としては、少なくとも平松伸二の「どす恋ジゴロ」の方が上だしなあ。 裏表紙の作品説明は 神楽坂の地で芸時の師匠を生業とする菊之介――。性愛に悩める女を救うため、この男が夜に請け負う、もう一つの仕事とは――!?簡単に言えば、主人公が女性とセックスして悩みを解決したり、知り合いの政治家に頼んでセックス以外の問題を強引に解決する、という……形式上は「ブラックジャック」の系譜に連なるなどとは死んでも認めたくない、オムニバス形式の作品。「ザ・シェフ」だってもうちょっとマシな解決をするぞ。 前置きはこのぐらいにして、単行本第一巻のハイライトをご紹介。「続きを読む」をクリックすると単行本からスキャンした性的描写が表示されるのでご注意下さい。 《続きを読む》 |
カテゴリー「きぬた」追加のお知らせ --- 2008,05,20 Tue
「艶恋師」をアマゾンで全巻注文したことを謹んで告知申し上げる。今週末辺りから、俺の家できぬたし放題だぜ、アヒィーッ!
左フレームをご覧頂ければ分かると思うが、カテゴリーにも「きぬた」を追加した。 「きぬた」の実態については、今後の更新をお待ち下さい、アヒィ。 |