世界樹の迷宮IIと俺 (10) --- 2008,03,31 Mon
「世界樹の迷宮II」、二十階に到達。第四階層もいよいよ大詰め。
最近まで前列はパラディンとペットだった。安心の防御重視パーティ。だが、火力不足にうんざりしてきたので、パラディンをブシドーに変更。今作のブシドーは、打撃力が高いのう。 パラディンのシールドスマイトは出が素早くなっていて、これはこれで捨てがたい。TP消費も大きいから、ザコ戦で毎回シールドスマイトを放つわけにはいかないけども。威力は前作と同じく、申し分なし。 前回も今回もマップはよくできてると思う。各階層に特色があって、それぞれが印象深い。ストーリーが薄味でも、ダンジョンがよくできているから文句はないや。現時点で一番気に入っているマップは、一作目の第五階層。遺都シンジュクというキャラづけは正直どうかと思うが、ダンジョンの難度は良かった。そうこうなくっちゃ! てな感じ。 ダンジョンについて前作と大きく違う点は、一度クリアした階なら簡単に通り抜けができるように近道が用意されていること。これはありがたいけど、ちょっぴり味気なくもある。 さて、いま攻略中の第四階層は、落とし穴があって立体的になっている箇所があって時間がかかったものの、構造自体はかなり単純だった。あまり苦労しなかったような気がする。最後の二十階はこれからなんだけど、今のところそんな印象。 |
コメント
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ironthumb.com/sch/tb.php/1530
トラックバック