今月のおお振り --- 2008,05,01 Thu
水谷の暗躍が始まる(笑)
さて、以下ネタバレ感想。 西広先生の遠慮がちな性格と挙動がたまらなく好き……。抱きしめたい。 中学時代は陸上部だったから「甲子園」ではなくつい「全国大会」と書いてしまうところには、キャラ設定に対する作者の気遣いの細やかさが感じ取れた。 周りに気を使える人という意味で、いまのところ栄口とかぶり気味なので、今後は栄口との差別化がポイントなんじゃないかと思った。 妹さんとお風呂に入っている場面もチラッと描かれていた。どんだけいい兄なんだっつーの! たまらん。 今回の敗戦で西浦チームのみんなは色々と得るものがあったんだろうけど、ケガをした阿部は特に思うところがたくさんありそう。思うだけじゃなくて、実際に三橋に謝ったり、榛名のことを改めて考えてみたり、早くも内面的な成長が見えてきた。 次は花井が一皮むける番だ。ふんばれキャプテン! 追記 阿部の家の場所を知っている篠岡を気にする水谷。篠岡は単に「家の場所を知ってるだけ」であり、一方の阿部は「え? そういえば篠岡って同じ中学校だっけ」みたいな感じなのだが、それを知ってか知らずか気にする水谷。本当にもう。ちょっとは暗躍しろ(笑)。 こんな大ボケのレギュラーの座など、西広先生がすぐに奪ってしまうに違いありませんわ! |
コメント
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ironthumb.com/sch/tb.php/1563
トラックバック