ウルトラマン物語 --- 2006,04,02 Sun
1984年の映画作品。幼い頃これを観に劇場に連れて行ってもらった記憶がある。最後に登場する怪獣グランドキングを見て思い出した。
作りはテキトー。ウルトラマンタロウの子供時代〜修行時代を描いた作品なんだけど、歴代のウルトラ戦士の戦いを見ろ! とウルトラの父が言っては過去のビデオ放映スタート。の連続でどんどん進む。エースが戦う相手を「怪獣」と呼称してるところもテキトー。エースの相手は「超獣」だろ、「超獣」。 全体的にこんな感じ。安っぽい。レオ兄弟やエイティを曖昧に扱っているところもちょっとおかしい。子供時代のタロウに見せるVTRなんだから時代が合わない(※)だろうがよ。たぶん。 やはりこういう変身ヒーローものは、リメイクするのは難しいと思う。ウルトラマンの場合は「地球上での仮の姿がなくても元々ウルトラマンなんだから、ウルトラマンだけで映画は作れる」という理屈は確かに通ると思うんだけれど、やはり、ハヤタ隊員やモロボシダンや郷や北斗と南や東が出てこないと釈然としない。二瓶正也とか小林昭二とまでは言わないからさぁ。ねえ〜。 ※ でも、レオ兄弟がババルウ星人と戦う回では、助けに来るのは確かにウルトラマンキングとゾフィからエースまでの兄弟なんだよな……。タロウが登場しなかったのは計算のうちかしらん。 |
コメント
|
この記事のトラックバックURL
http://www.ironthumb.com/sch/tb.php/742
トラックバック